『体験する地質の世界』

2023年6月14日(水)~ 8月23日(水)

<このページ下部に表示される申込フォームよりお申し込みください。
※ 全4回の講座申込になります。>※「おとなのためのサイエンス講座」お申し込みご検討のお客様へ
 本イベントは開講予定で準備を進めておりますが、新型コロナウイルスへの対応に関する状況により、延期、もしくは中止となる可能性がございます。
 ご参加を楽しみにされているお客様には大変申し訳ございませんが、予めご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。



第1回 地層と平野・台地のつくり方  
6月14日(水)  13:30~15:00
・地層のでき方
・水路実験で見てみる ★
 海水準変動、海進・海退、台地、谷頭浸食、河岸段丘
・つくばや東京の地質と見比べてみる。

第2回 地震のメカニズムとその観測    
7月5日(水)  13:30~15:00 
・地震は地下で起こる断層運動
・観測の歴史
・観測の波形で分かる震源メカニズム
・模型・バネ・地震波アプリなど使って体験 ★

第3回 メタンハイドレート体験      
7月26日(水)  13:30~15:00  
・メタンは地下でつくられる。
・メタンハイドレートとは?
・どんな所にある?
・実物を体験 ★

第4回 地質標本館見学      
8月23日(水)  13:30~15:00  
・地質標本館見学

★ 実験・体験 ※ 全4回の講座申込になります。>
  • トップ
  • 『体験する地質の世界』
TOP