サイトマップ
2月24日
開館日
9:50~17:00(最終入館16:30)
HOME
利用案内
開館情報
入館料・駐車料
年間パスポート
アクセス
休憩・飲食
サイエンスミュージアムショップ
館内ガイド・パンフレット
メールマガジン
カフェ
お問い合わせ
フロアガイド
展示フロアガイド【1階】
展示フロアガイド【2階】
展示フロアガイド【屋外】
プラネタリウム
プラネタリウムについて
プラネタリウムを鑑賞する方へ
空席情報
上映スケジュール
番組一覧
過去の番組
イベント
イベント検索
イベント一覧
過去のイベント
科学普及活動
科学普及活動
科学出前活動(アウトリーチ活動)
エキスポ科学クラブ
おとなのためのサイエンス講座
科学出前教室(学校対象無料分)
高校生によるイベント体験レポート
科学技術週間
「宇宙の日」 作文絵画コンテスト
つくばショートムービーコンペティション
団体利用
団体利用
お知らせ
予約方法
予約の流れ
下見の予約
団体予約の手引き
申込書一覧 【4種類】
ワークシート
お弁当業者のご紹介
つくばエキスポセンター
について
概要
エキスポサポーター
学生アルバイト
バナー広告
各種手続き・発表資料等
検索
お問い合わせ
もっと知りたい!光の世界
(開始日)2022年11月19日(土)~2023年1月29日(日)(終了日)
白い光、青い光、赤い光、私たちの身の回りにはたくさんの光があふれています。
こうした光は私たちの生活中で様々なものに利用されています。
企画展「光の世界」では、光の特徴や利用されている製品などを体験しながら知ることができます。
もっとも身近だけど奥の深い「光の世界」。
ぜひ、その不思議な世界をご覧ください。
きっと「もっと知りたい!」となるはずです。
《 展示紹介 》
<空中に光で絵を描こう>
手に持ったライトでカメラに向かって絵を描くと、空中に絵が描けるよ。
<光はどう進む?>
光の持つ反射や屈折という現象を見てみよう。
<夕焼けはどのようにして起こるの?>
夕焼けが赤くなる現象を再現してみよう。
<暗闇と光>
赤い光や青い光の中で色の違いがわかるかな?
トップ
もっと知りたい!光の世界
TOP