イベントページ

その他

上根拓馬 個展「宇宙のモリビト」宇宙と大地と… Project vol.1

内容

現代美術作家の上根 拓馬 氏の作品を展示します。
「科学万博-つくば’85」のマスコットキャラクター「コスモ星丸」とコラボレーションした作品も展示します。
ぜひこの機会にご覧ください。

【アーティストコメント】

仏像の形と背景に魅了され、その物語性を伝えたくて作品を制作してきました。
時にお寺で… 時に美術館で…
今回は最も宇宙に近いこの場所において、物語を紡ぎたいと考えて作品を制作しました。
星の名を持つ、月天さんと日天さんそこに翼を持つ鳥を加えることによって、大地から宇宙(SORA)へと思いを馳せてみたいと思います。
 

【展示作品例】

画像の説明
画像の説明

タイトル:コスモ星丸
素材:FRP樹脂、アクリル樹脂、真鍮、基板、ラインストーン
サイズ:12cm×15cm×10.5cm
制作年:2025年

 

画像の説明
画像の説明

タイトル:12ガーディアン・the Devas 月天
素材:FRP樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、真鍮、ガラス、頭骨
サイズ:190cm×100cm×60cm
制作年:2023年

開催日

2025年4月26日(土)~6月1日(日)
※開催期間中の休館日はこちら

開催時間

9:50~17:00(最終入館16:30)
※5月3日(土)~5月6日(火・祝)は9:40開館

場所

1階 エキスポイベントコーナー

参加方法

ご自由にご見学いただけます

参加費

無料(入館料は別途)

講師

画像の説明
上根 拓馬
1978年 大阪府生まれ
2002年 東京造形大学美術学科絵画専攻卒業

【主なグループ展】
2023年 「art stage OSAKA 2023」 FAT Collection、大阪
2023年 「第3回オオサカアートフェスHANSHIN」 秋華洞ギャラリー、大阪
2024年 「i n o r i 祈りのカタチ」 Artglorieux GALLERY OF TOKYO、GINZA SIX

【個展】
2023年 「上根拓馬展 世界はエレメントに満ちている」 Earth + Gallery、東京
2025年 「上根拓馬展 (仮)」 Earth + Gallery、東京

【コレクション】
LACMA(ロサンゼルス・カウンティ・ミュージアム)
富岡市立美術博物館
群馬県立館林美術館

TOP