イベントページ

その他

エキスポ科学クラブ(2025年度 小学5年生・土曜コース)

内容

<ごあいさつ>
 つくばエキスポセンターでは、2019年度から「エキスポ科学クラブ」を開始 し、今年度が7年目に当たります。この間、対象とする学年も小学3年生と4年 生に加えて、2023年度からは5年生のクラスも開講しました。また、活動内容 にも年々工夫をこらし、講師陣も充実させてきました。その結果非常に人気の 高いクラブとなっています。
 今年度も各学年のレベルに応じて、学校の理科の授業では味わえない科学の 楽しさ、おもしろさに触れる機会を提供致します。みなさまの応募をお待ちし ております。
 なお、活動に際しましては、お子さま方の安全に万全の配慮を行うこととし ております。


 

公益財団法人つくば科学万博記念財団理事長
つくばエキスポセンター館長
中原 徹
 
 

募集内容(2025年度 小学5年生・土曜コース)

活動場所 つくばエキスポセンター 2階 クラブルーム 他
対象 2025年4月に小学5年生になる児童
活動期間 登録日から2026年3月31日まで
定員 12名
ただし、定員を超えた場合は抽選となります。
クラブ参加に関してのQ&A Q&Aはこちら
募集期間 2025年3月1日(土)12:00~3月31日(月)17:00
会費 11,000円
※会費には保険料、登録料、教室参加費、クラブ施設・設備維持管理費などが含まれています。
問い合わせ 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2丁目9番地
つくばエキスポセンター 運営部 科学クラブ担当
TEL:029-858-1100/FAX:029-858-1107

 

教室一覧(2025年度 小学5年生・土曜コース)

教室名 実施日(土曜日14:00~15:30)
顕微鏡観察ー細胞を見てみよう― 11月22日
生物実験ーDNAを取り出そうー 12月13日
化学実験ー気体の性質、電気分解ー 10月4日、10月25日
電子工作ーぶつからない車ー 5月24日、6月14日
プログラミングー自作の車を走らせよう― 7月12日
放射線を知ろうー霧箱をつくろうー 1月24日
天体観望会 9月13日(土)、2月8日(日)
※天体観望会の実施時間は、9月13日(土)19:00~20:30、2月8日(日)18:00~19:30を予定しています。天候不良の場合は、プラネタリウム特別上映となります。
※教室の実施日時、内容は変更になる場合があります。
 
 

クラブ員になるまでの手順

1、ページ下の専用申 込フォームより申し込み
 ・登録申込期間:2025年3月1日(土)12:00~3月31日(月)17:00
 ※ 希望のコースにお申し込みください。
   1人1コースの申し込みに限ります。
   
当選後のコース変更はできませんので、ご注意ください。

 ※ 申し込みが定員を超えた場合は抽選となります。

2、抽選で登録が可能になった方にのみ、Eメールにて通知
 ※ club@expocenter.or.jpを受信できるように設定して下さい。
 ※ 抽選にもれた方への連絡はいたしません。

3、登録可能の通知を受け取った方は、保護者向け説明会へ参加
   ★登録には、保護者向け説明会への参加が必要です。★
   保護者向け説明会実施日:2025年5月17日(土)15:30~

 ※ 保護者向け説明会への参加には、入館料が必要です。
 ※ 説明会は保護者向けのため、お子様の入室はご遠慮ください。


4、会費お支払い → 登録完了

申し込み方法

2025年3月1日(土)12:00~開始となります。
お待ちください。

TOP