イベントページ

おとなのためのサイエンス講座

おとなのためのサイエンス講座『光と生命-多様な環境での物質生産のしくみ』

内容

第1回-① 光エネルギーによる物質生産のしくみ(展示解説と講義) 
9月20日(金)  13:00~14:45
エキスポセンター展示場などで「電磁波・光のスペクトル」「微細藻類の培養」「光合成のしくみ」について見学、解説します。

第1回-② 光エネルギー色素の多様性(実験で学ぶ)    
9月20日(金)  14:45~16:30 
・植物の葉、乾燥ワカメなどからエタノールで色素を抽出します。
・薄層クロマトグラフィーで色素を分離します。
・結果から、生物学的な意義について考察します。

第2回-① 光合成による生産物質の検出-デンプンとオイル(実験と講義)      
10月18日(金)  13:00~14:45  
デンプン
  米やコーンを染色し色の違いを比較します。
オイル
  ゴマをすりつぶして染色します。
色の変化などを化学的に考察、解説します。

第2回-② 特殊環境(深海・温泉・砂漠)での生物による物質生産のしくみ(展示解説と講義)     
10月18日(金)  14:45~16:30  
・特殊環境での物質生産のしくみについて解説します。
・光合成(光エネルギー利用)と化学合成(化学エネルギー利用)による有機物生産のしくみについて、総合的に解説し、4回分を総括します。

*この講座は、4回分の講座を2日間で行います。

開催日

2019年9月20日(金)

開催時間

13:00~16:30

所要時間

3時間30分

対象

科学技術に関心のある大人の方 ※原則、全2回の講座の受講が可能な方

定員

5名以上(最大20名)

場所

つくばエキスポセンター クラブルーム(2F)

申し込み方法

ページ下部に表示される申し込みフォームよりお申し込みください。
※9/20の申込から入っていただくと、全2回の講座申込になります。

参加費

1,000円/回(入館料別途)

講師

所属:筑波大学
氏名:白岩善博(しらいわよしひろ)
山形県出身で新潟大学、東京教育大学、東京大学で学び、微細藻類の光合成炭素代謝の研究で理学博士を取得。新潟大学助手、助教授を経て筑波大学教授、マレーシア工科大学客員教授の後、現在、名誉教授・特命教授。この間、ドイツ・アレキサンダー・フォン・フンボルト奨学研究員、日米科学技術協力事業などで海外での国際共同研究も経験。筑波大学では大学院共通科目や若手大学人育成イニシアティブ等の教育・人材育成プログラムを主導。研究分野は植物生理学・生化学・分子生物学で、微細藻類の光合成炭素代謝の制御機構、微量元素セレンの生理機能に関する研究、海洋ハプト藻類によるバイオ燃料生産の研究、北極海氷融解の生物影響など地球環境問題に関する研究、藻類による放射性セシウムの除去に関する研究などに従事。マリンバイオテクノロジー学会賞受賞。趣味は寄席芸鑑賞。

お問い合わせ

つくばエキスポセンター 運営部 普及事業担当

TOP